ワードプレスの見出しをかわいくしたいと思われている方へ
ワードプレス初心者のアラフィフ女子がどのように行ったかを備忘録として残しおきます。
わたしは現在、無料テーマのCocoonを使ってます。
デフォルトの見出しだとシンプルすぎて・・・
自分のサイトにあわせて、もっとかわいくしたいなぁと思ってました。
見出しのカスタマイズ手順
Cocoonのデフォルトの見出しは、こんな感じ。


ちょっとシンプルすぎますね・・・

自分好みのかわいい見出しにしたいですよね。
STEP1 見出しのリセット
見出しをカスタマイズするには、まずはリセットが必要です。

リセット?なんか怖いですね。
リセットときくと、もうもとに戻せなくなるようなイメージですが・・・
見出しのカスタマイズで調べると、いろいろなサイトが出てきました。
いくつかのサイトを参考にしながら見出しをリセット!
こちらのサイトを参考にしました♪
見出しの5と6は、ほとんど使わないので、作業を減らそうと思い、H5,H6はリセットせずにそのままのスタイルを使うことにしました。
H2~H4をリセットするとこんな感じです↓

STEP2 新しい見出しを選ぶ
見出しの種類は、いっぱいあって、選ぶのにとっても時間がかかりました。

選ぶのにすごく時間がかかりましたが楽しかったです♪
参考にしたのは、おすすめしている方がとても多かったサルワカさんのサイト。
そして女性向けのかわいい見出しを紹介しているとみーさんのサイト。

なかでもセロテープ風の見出しに惹かれちゃいました♪
H2,H3,H4の3つをどれにするかが決まったらあとは設定するだけ。
STEP3 カラーを修正して設定
好きな見出しを選んだら、サイトにあわせたカラーにチェンジ。
直接スタイルシートにはらずに、メモ帳に書き出したものを修正しながら作業をしていきました。

作業の前にはバックアップを忘れずに♪
子テーマの方でカスタマイズしてくださいね!
ドキドキしながら更新すると・・・


バッチリ完成♪
セロテープ風は、薄めのカラーにするとマステ風になり、とっても可愛いくおすすめです♪
見出しをかわいくしたい!!そう思われている方は、時間はけっこうかかりますが、出来上がったときの喜びは大きいです。

ブログライフ楽しみましょう♪