コードレススティック掃除機を選ぶ際のポイントとおすすめクリーナー5選

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
コードレススティック掃除機でお掃除が手軽に!

コードレススティック掃除機は、軽くてコンパクトなのに、吸引力もパワフル!

コードレススティック掃除機を使うようになってから、お掃除がとっても楽になり、手放せないアイテムになっています。

コードレススティック掃除機には、さまざまなメーカーがあり、どんな掃除機が自分にあっているのか、選ぶのは難しいですよね。

そこで、この記事では、コードレススティック掃除機を買おうか迷われている方に向けて、コードレススティック掃除機をテーマに、買ってよかった理由、掃除機を選ぶ際のポイントをお伝えしていきます。

また、おすすめのコードレススティック掃除機のメーカーについてもご紹介しますね。

目的や用途、ライフスタイルにあった、理想のコードレススティック掃除機をみつけ、面倒な掃除を楽にしていきましょう。

目次

コードレススティック掃除機を買ってよかった理由

読者さん

なぜコードレススティック掃除機を買おうと思ったのですか?

ちほ

コードレススティック掃除機を購入した理由は、以下の3つです。

  1. コードがないので、どこでもサッとお手軽に掃除ができる
  2. 軽量で持ち運びが楽で疲れにくい
  3. 縦置きで収納場所をとらず、取り出しが容易

スティック掃除機は、縦置きができるため、取り出しが容易で、手軽に掃除ができる点がメリットです。

スティック掃除機は、コードレスタイプが多いですが、近年はバッテリーの駆動時間が長くなり、メインの掃除機として使う方も増えてきています。

ただし、連続使用時間には限度があるため、コンパクトなおうちに向いています。

ちほ

我が家は3LDKですが充電時間は問題なく使えています。

コードがないので、どこでもサッとお手軽に掃除ができる

コードレスなので、コンセントの位置を気にせず、家中の掃除ができます。

家具やカーペットなどにコードが引っかかることもないので、ストレスフリーで、どこでもサッと手軽に掃除ができます。

また、コンセントを差し替える手間が不要なため、お部屋の隅々までスムーズに掃除するができます。

コードレスのおかげで、お掃除の効率がアップしました。

軽量で持ち運びが楽で疲れにくい

コードレススティック掃除機は、軽くて持ち運びがしやすく、扱いやすいため、疲れにくいです。

階段やソファの下など、手が届きにくい場所も簡単に掃除できます。

ちほ

夫は車の掃除にも使ってます!

縦置きで収納場所をとらず、取り出しが容易

さらに、コードレススティック掃除機はコンパクトでコードもないため、収納場所もとらず、サッと取り出して、気軽に掃除機をかけられます。

以前は、掃除機をかけるのが面倒で、ついつい後回しにしてしまいがちでしたが、思い立ったときにサッと掃除ができるようになりました。


以上、コードレススティック掃除機を買ってよかった理由を紹介しました。

読者さん

コードレススティック掃除機!便利そうですね。

コードレススティック掃除機は、コードが気になる方や、お掃除が面倒な方におすすめです。

ちほ

掃除の効率が上がり、時短につながる便利な家電です。

わたしのように掃除が億劫と感じている方も、コードレススティック掃除機で手軽にお掃除を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\さらに楽したい方におすすめ/

コードレススティック掃除機のメリット・デメリット

コードレススティック掃除機のメリット

スティック掃除機は、手軽に使えることが最大の特徴です。

コードがないので、コンセントの位置を気にせず、サッと取り出して掃除ができます。

また、軽量でコンパクトなので、女性や高齢者、お子さまでも扱いやすく、収納場所も小さくて済みます。

メリット
  • コードレスで使いやすい
  • コンセントを気にせず手軽にお掃除ができる
  • コンパクトで収納場所を取らない
  • ゴミ捨てが簡単 
  • 軽量でコンパクトなので、取り扱いが楽
ちほ

コンパクトなので、子どもたちが掃除機をかけてくれるようになりました。

読者さん

それは嬉しいかも♪

コードレススティック掃除機のデメリット

吸引力がコード付き掃除機に比べて弱い場合や、バッテリー切れになると使用できなくなります。

しかし、最近のスティック掃除機は吸引力がアップしている傾向にあり、バッテリーの持ち時間も長くなってきています。

デメリット
  • バッテリー持続時間が短い
  • バッテリー切れになると使用できない
  • 吸引力がコード付き掃除機に比べて弱いことがある
  • 長時間使用すると疲れやすい
ちほ

普段の掃除には問題ないですが、大掃除のときなどは、充電が切れちゃうことがあります。

以上、スティック掃除機のメリットとデメリットをお伝えしました。

コードレススティック掃除機を選ぶ際のポイント

コードレススティック掃除機は、さまざまなメーカーがあり、どんな掃除機が自分にあっているのか、なにをどう選べば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。

コードレススティック掃除機を選ぶ際の主なポイントを紹介します。

ちほ

コードレススティック掃除機を選ぶ際のチェックポイントは、以下の7つです。

機能

スティック掃除機を選ぶ際には、ヘッドをチェックすることが大切です。

フローリングやカーペット、ペットを飼っているかなど自宅の環境によって向いているヘッドが異なります。

吸引力だけでなくヘッドの種類も一緒に選んでいきましょう。

掃除機に付属するアタッチメントは、メーカーによって違います。

アタッチメントが豊富だと、さまざまな場所の掃除にも対応できます。

また、夜間や早朝に掃除することが多い場合は、静音性も重要になってきます。

ご近所さんの迷惑にならないよう静音性の高いモデルを選ぶという選択肢もでてくるかもしれません。

それぞれのメーカーの機能や特徴がありますので、自分にあった使い勝手がよい機種を選びましょう。

デザイン

スティック掃除機は、様々なブランドがデザイン性に優れた製品を発売しています。

シンプルでコンパクトなものや、リビングにそのまま置いてても絵になるオシャレな掃除機も増えてきています。

ちほ

楽しくお掃除するには、機能だけでなく、デザインも重要になってきますね。

読者さん

お気に入りの掃除機で楽しくお掃除したいです♪

サイズ

スティック掃除機は、重さがデメリットとなることが多いです。

スティック掃除機は、扱いやすい大きさであることが大事です。

軽量なものを選ぶと疲れにくくなります。

自分のお家に最適なサイズ、持ち運びやすく、収納場所を取らないものを選ぶようにしましょう。

バッテリー

コードレス掃除機では、バッテリーの性能も重要です。

充電時間や使用時間を確認してから購入するようにしましょう。

充電時間が短く、長時間使用できるものがおすすめです。

吸引力

吸引力は、掃除機の性能を左右する重要なポイントです。

吸引力が強いほど、ゴミをしっかりと吸い取ることができます。

フローリングが多いのかカーペットが多いのか?

ペットを飼っているのか?

自分のライフスタイルにあわせて、しっかりとゴミを吸い取れる機種を選びましょう。

メンテナンス

フィルター交換や掃除が簡単で、メンテナンスがしやすく、清潔に保てる製品を選びましょう。

掃除機の吸引力の衰えを防ぐためにも、お手入れは重要です。

フィルターやダストカップなど、取り外して水洗いできる機種も多いため、購入の際にはぜひ、確認してみてくださいね。

ちほ

お手入れや使い勝手が良いものを選ぶと、ストレスなくお掃除ができます。

価格

スティック掃除機の価格帯は幅広く、数千円から十数万円までとさまざまです。

自分にとって必要な機能は何かを考えた上で、自分の予算にあわせた製品を選ぶようにしましょう。


以上の掃除機選びのポイントをしっかりと踏まえた上で、自分の目的や用途、ライフスタイルにあったコードレススティック掃除機を選びましょう。

ちほ

理想のコードレススティック掃除機をみつけて、面倒な掃除を楽にしていきましょう。

人気のコードレススティック掃除機のおすすめメーカー5選

コードレススティック掃除機を購入する際には、メーカー選びも重要なポイントです。

メーカーによって機能や使い勝手、コストパフォーマンスなどが異なりますので、自分の生活スタイルにあった製品を選びましょう。

ここでは、人気のコードレススティック掃除機のおすすめのメーカーを5つご紹介します。

Dyson(ダイソン)のコードレススティック掃除機

Dyson(ダイソン)は、掃除機のパイオニア的存在であり、吸引力が非常に強いことで知られています。

洗練されたデザインも魅力の一つです。

吸引力が非常に強いので、しっかりと汚れを吸い取ることができます。

注目のダイソンのコードレススティック掃除機

TOSHIBA(東芝)のコードレススティック掃除機

TOSHIBA(東芝)は、静音性と吸引力を両立した製品が人気です。

独自の技術により、騒音値を抑えながら、しっかりとゴミを吸い取ることができます。

また、アタッチメントが豊富で、さまざまな場所の掃除に対応できます。

注目の東芝のコードレススティック掃除機

アイリスオーヤマのコードレススティック掃除機

アイリスオーヤマは、コスパに優れた製品が揃っています。

リーズナブルですが、吸引力や連続使用時間などの基本性能は十分に備えています。

初めてコードレススティック掃除機を購入する方にもおすすめです。

注目のアイリスオーヤマコードレススティック掃除機

Electrolux(エレクトロラックス)のコードレススティック掃除機

エレクトロラックスは、北欧のメーカーです。

デザイン性と機能性の高さが特徴です。

シンプルで洗練されたデザインは、インテリアに馴染みやすく、家中をすっきりと見せてくれます。

注目のエレクトロラックスのコードレススティック掃除機

Panasonic(パナソニック)のコードレススティック掃除機

パナソニックは、家電メーカーとしても有名で、さまざまな製品が揃っています。

高品質で、多様な機能を搭載した機種が多く、非常に実用的であると言われています。

また、モデルによっては充電時間が短く、バッテリー持続時間が長いのもポイントです。

注目のパナソニックのコードレススティック掃除機

以上、おすすめのスティック掃除機メーカーを5つ紹介しました。

掃除の頻度や、掃除する場所にあわせた機能、予算、バッテリーの持続時間などを考慮して、自分に合った製品を選んで快適なお掃除ライフを手に入れましょう。

これらを参考にして、あなたにあったコードレススティック掃除機を選んでみてくださいね!

ちほ

ちなみに我が家ではTOSHIBAのコードレススティック掃除機を使ってます。

TOSHIBAのコードレススティック掃除機

リビングすぐの納戸に収納してるので、サッと取り出して掃除ができます。

かなり年季が入ってきてるので、買い替え時期も近いかしらと考えています。

コードレススティック掃除機を選ぶ際のポイントとおすすめクリーナー5選 まとめ

コードレススティック掃除機を買おうか迷われている方に向けて、コードレススティック掃除機をテーマに、買ってよかった理由、掃除機を選ぶ際のポイント、おすすめのコードレススティック掃除機のメーカーについて、紹介してきました。

コードレススティック掃除機は、軽くて取り扱いが楽なので、掃除が手軽にできます。

わたしは、コードレススティック掃除機を手に入れて、日々の掃除のストレスが減り、家事の効率も上がり、結果、時短にもなりました。

ぜひ参考にして、自分に合ったコードレススティック掃除機を見つけて、快適な暮らしを送ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次