北海道の洞爺湖にあるピザ屋さん「ミトンピザ」を紹介したいと思います。
先日、訪れたミトンピザのピザは、とにかく絶品でした♪
ミトンピザは、材料にこだわっているだけでなく、ママは安心、子どもは楽しめる!
子連れに優しいピザ屋さんです♪
洞爺のミトンピザに行ってきた感想を写真と共にお伝えしたいと思います。
またメニューや店内の様子についてもお伝えしていきますね。
ミトンピザ 洞爺湖畔にあるピザ屋さん

「ミトンピザ」は、洞爺湖温泉街の手前の方にあります。
ミトンピザは、わかさいも本舗のすぐ近くの向かい側にあります。

ミトンピザは子連れでも安心のピザ屋さんです♥
洞爺湖 ミトンピザのコンセプト



ミトンピザって、かわいい名前ですね!
ミトンピザのお店の由来は、
手袋の「ミトン」のようなふわふわで、
ミトンピザHPより
ばふってしてるミミのピザ
雪国でもあなたの手を暖かく守ってくれる「手袋のミトン」のように暖かなお店です
ミトンのようなふわふわあったかな思いを込めてつくられたお店です!



ミトンピザってどんなお店ですか?



ミトンピザは、子どもにも優しいお店です!
安心して外食を楽しんでもらいたいと、食の安心、環境の安心、気持ちの安心がコンセプト。
ピザは、無農薬の野菜をメインに、ピザソースはすべて手作り。
生地は天然酵母を使い、体に優しくなるように整腸作用などがあるスパイスを練り込んだ自家製生地というこだりよう!
ミトンピザのオーナーさんは、子育て中のママあきなさん。
あきなさんは、電子書籍も多数出されてます!


ミトンピザは、オーナーあきなさんの『子育てに追われ、いつの間にか自分の夢を行動に移すことを忘れていたママや行動したいけど、勇気のでない大人のみなさんの勇気になってくれたら』そんな思いを込めて、つくられました。
おいしいだけでなく、子連れでもくつろぎ楽しめる子育て中のママが元気になれる、そんなお店です。
洞爺湖 ミトンピザの店内



ミトンピザの店内はどんな感じですか?
ミトンピザにはいってみて、思ったことは、とにかく店内が清潔でかわいい。
ピザが出来上がる数分前にお店に到着したので、待っている間に、たくさん写真を撮らせていただきました!


玄関はいったら、靴を脱ぐスタイルでした。



靴をぬぐんですね~



靴を脱ぐのは子連れでも困らないようにとのことからだそうです!



なるほどですね!
ソファー席の席、お店の奥には、かわいい小屋がありました。


お店の奥側にある小屋は、お子さんが泣いても気にならないようにとの思いで、つくられたようです。



赤ちゃん・ちっちゃな子も安心な店内は↓
さらに・・・
壁、床すべてを漆喰にすることでウイルス対策にも取り組んでいます。
他にも「安心」のためのたくさんの工夫がされているようです!



素敵なお店ですね~
洞爺湖 ミトンピザのメニュー



ミトンピザではどんなピザが食べられますか?


ミトンピザのピザのメニューは
- トマトマルゲリータ
- マルゲリータ
- ミトナーラ
- テリヤキ
- ミックス
- ナスとカブの味噌ピザ
- チーズ&ハニー
- じゃがバター



どれもおいしそうですね♪


テイクアウトも可能です。
ミトンピザ こだわりのピザ
ミトンピザには、こだわりのピザが揃ってます。
生地は、天然酵母を使い、体に優しくなるように整腸作用などがあるスパイスを練り込んだ自家製生地。



ピザのミミの部分はモチモチでした♪
美味しさの裏には、オーナーさんが、「ミミまでおいしく食べてほしい」という思いで、毎日毎日試作を重ねてやっと完成したピザだからのようです。
トマトソースは、農薬を使用しない洞爺高橋農園のトマト。



ミツバチ受粉でナチュラルに育てられたトマトなんですって~
栽培方法にこだわっているトマトに2種類のだしをいれ、トマトの旨味を最大限に引き出してる自家製のトマトソース!
生バジルは、フレッシュなバジルを焼く直前にちぎってのせてるので、香りがとっても良いです。
チーズは、本場イタリア産のモッツァレラと自家製チーズが使われてます。



自家製チーズは、とってもクリーミー!無塩なので身体に優しいです♥
ミトンピザ こだわりのドリンクメニュー
ピザだけでなくドリンクも揃ってます。
- レモネード
- トマトミルク
- ラドラー(レモン割ビール)
- ダッチコーヒー



どれも気になります!
ミトンオリジナル焙煎豆は、室蘭にある自家焙煎コーヒー「胡亜羅」さんとのコラボ。



「胡亜羅」さんは、高校生の頃、友だちとよく行ってたので懐かしい!



ミトンピザはクチコミでの評判も良いですね~
洞爺湖にあるピザ屋さん ミトンピザの周辺


今回は、愛犬ミニチュアダックスくんも一緒にドライブしてたので、テイクアウトにしました!
ピザが焼き上がるまでの時間は、30分ほどあったので、温泉街の方をプラプラ散歩してました。


望羊蹄は昔からの人気店です。
テイクアウトしたピザは、近くの洞爺湖畔で食べました。
ピザは、どれにしようかすごく迷った結果、定番のマルゲリータにしました!




ふたをあけると・・・
かわいいイラスト入りの手書きのメッセージが!



なんだかほっこりしました。
生地はもちもちで、トマトソースもチーズもめっちゃおいしかったです!
洞爺湖に行った際には、また食べたいと思います♪









洞爺湖を眺めながらピザを食べました。
テイクアウトで外で食べるのもピクニック気分で楽しかったです!
でも…
次回は、ミトンピザのかわいい店内で、美味しいピザを食べながら、ゆっくり珈琲やレモネードなども飲んでみたいです!
楽天トラベルで北海道おすすめ周遊モデルルート~2泊3日札幌・ニセコ・洞爺湖編~をみてみる>>>



ワンちゃん連れの宿泊には、乃の風がおすすめです!
洞爺湖 ミトンピザへのアクセス方法
ミトンピザがある洞爺湖へは、公共交通機関を乗り継いで行くこともできますが、車が便利ですよ。
洞爺湖は、北海道の温泉地やサミットの会場として使われたことで、有名かと思います。
洞爺は、札幌から日帰りで楽しめる距離です。
洞爺湖周辺には、おいしいグルメがいっぱい!
道外から北海道観光に来た際には、ぜひ訪れて欲しいスポットです。
>>>国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】



洞爺湖温泉に泊まってゆっくり周辺を観光♪温泉もグルメも自然も楽しめます!



ロング花火大会もしてますよね~



レイクビューのお部屋からみる洞爺湖の花火はキレイで優雅な気分になれますよ~
大会名 | 第42回洞爺湖ロングラン花火大会 |
---|---|
開催期間 | 2023年4月28日(金)~10月31日(火) ※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い変更となる可能性あり |
開催時間 | 20:45~21:05 |
お問い合わせ先 | 0142-75-2446 (洞爺湖温泉観光協会) |
洞爺湖 ミトンピザの営業時間と営業日
店名 | ミトンピザ |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144-46 |
お問い合わせ | 090-4728-4755 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
営業日 | 土・日曜日を中心にオープン キッチンカーで伊達・室蘭・登別などに行くことも♪ *営業時間・営業日はHP/Instagramで事前に確認しておくことをお勧めします。 |



下記↓からチェックできますよ!
以上、洞爺湖にあるピザ屋さん「ミトンピザ」の紹介でした。
洞爺湖に行く機会があれば、ぜひミトンピザに立ち寄ってみてくださいね。
お子様連れでも、のんびりゆったり美味しいピザを楽しめること間違いなし!



洞爺湖には素敵なスポットやおいしいグルメがいっぱいですよ!

